くまの耳付き、ふんわり可愛い秋冬用パーカー

着せやすく、吸湿発熱素材で軽くて暖かい
寒い季節におすすめの、くまの着ぐるみみたいな犬用ウエアです

犬も冬の寒さは苦手なの?を着せると良いことは?

犬にを着せるメリットは色々あります。まず第一に、を着せることで犬の体温を適切に保つことができます。
特に寒冷地域や寒い季節には、犬の体温を適切に保つためにが役立ちます。小型犬や老犬、短毛種やシングルコートの犬種は寒さに弱いため、を着せることで体温が下がることを防ぎ、風邪や体調不良を予防することができます。

犬に服を着せるメリット
寒さに弱い犬種

トイプードル、チワワ(スムースコート)、マルチーズ、パピヨン、ミニチュアピンシャー、ヨークシャーテリア、ミニチュアシュナウザー、グレーハウンドなど

犬が体を丸めて小さくなったり、小刻みに震えたり、水を飲まない、ほとんど動こうとしない、散歩に行きたがらないなどの様子があれば、体が冷えている可能性があります。
シニア犬や寒さが苦手な犬種は、特に気を配ってあげるようにしましょう。

dog_lp10_11

また、紫外線・花粉・埃など外部からの異物や刺激から犬の皮膚を保護する役割も担います。お散歩やレジャーの際にも草や枝、虫などが直接体に触れるのを防ぐことで、犬の快適さと安全を確保できます。
他にも抜け毛の飛散を抑えたり、皮膚病の予防、怪我や手術後の保護にもは役立ちます。
季節や愛犬の体調に合わせて、適したを着せてあげたいですね。

dog_lp10_12

犬に服を着せるメリット色々
冬の冷気や夏の陽射しから体を保護する
紫外線・花粉・乾燥から皮膚を守ることができる
ノミ・ダニが直接被毛に付着することを防ぐ
抜け毛を減らす、毛の飛散を抑える
怪我や病気(皮膚病など)の予防
体温の保護だけでなく犬にとって良いことがたくさんあるんだ
Lapin(ラパン)軽くて動きやすいスナップボタンで着せやすい みんなに優しいふんわりあったかウエア 秋冬におすすめの服です!  Ourson(ウルソン)軽くて動きやすい スナップボタンで着せやすい 着ぐるみみたいなふんわりあったかウエア 秋冬におすすめの服です!
たくさんの飼い主さんが選んでくださる理由は?Pets Familyのパーカーはここがうれしい!
dog_lp10_19

冬でもぽかぽか暖かい
吸湿発熱素材

保温効果抜群の吸湿発熱効果を持った生地を使っています。ふんわりとした優しい肌触りで、乾燥しづらく、体温が上がっても蒸れず快適に過ごすことができます。
dog_lp10_22

スナップボタン開閉で
着せやすく脱がせやすい

寒いときにすぐに着せやすく、暖かい場所ではさっと脱がせることができます。開閉はスナップボタンなので、毛を挟んだり絡ませてしまう心配もありません。
dog_lp10_23

モコモコ可愛い
くまの耳付きフード

フードにはふっくらとしたくまの可愛い耳付き。ハロウィンやクリスマス、お誕生日などの特別なイベントや、記念撮影にもおすすめの1着です。
dog_lp10_26

水洗いOK!
いつでもすぐにお洗濯

お散歩での汚れが気になったときにも、自宅で手軽に水洗いできるので、いつも清潔に着せてあげることができます。
室内着にも、毎日のお散歩にも!
秋冬のイベントでも活躍してくれます
くまの着ぐるみみたいな可愛いデザイン。暖かさはもちろん、動きやすく、お散歩のアウターにも最適です。
パーカーサイズ表(cm)
XSサイズ:首周り20cm 着丈20cm 胴周り28cm 犬種チワワ、子犬など/Sサイズ:首周り23cm 着丈23cm 胴周り34cm 犬種チワワ、ポメラニアンなど/Mサイズ:首周り26cm 着丈26cm 胴周り38cm 犬種ヨークシャーテリアなど/Lサイズ:首周り30cm 着丈30cm 胴周り40cm トイプードルなど/XLサイズ:首周り32cm 着丈34cm 胴周り44cm シーズー、マルチーズなど/XXLサイズ:首周り34cm 着丈38cm 胴周り48cm ビーグルなど

※上記は本体の目安サイズとなりますので、素材やデザインにより誤差が生じる場合がございます。ペットのサイズや毛量をご確認の上お選びください。

1.ムーングレー
2.ゼニスブルー

色々な犬のがあるけれど選ぶときのポイントは?

犬の服選びのポイント
サイズ、フィット感
快適に着用できるように、首回り、胴回り、背中の長さなどを計測し、犬の体型に合ったサイズのを選ぶことが大切です。
着用する季節、素材
暑い季節には通気性の良い素材、寒い季節には保温性の高い素材のを選びましょう。静電気を防ぐ加工がされた素材は抜け毛の飛散を抑えます。
着脱が簡単
簡単に着脱できるデザインや留め具が使われているものが便利です。
慣れるまでは前足のみを通すタイプを選ぶと良いでしょう。
動きやすさ、安全性
犬がストレスなく動けるよう、足回りなどの動きに制限がかからないを選びましょう。また、誤飲や引っ掛ける可能性のある装飾は避けた方が安全です。
洗濯ができる
小型犬は地面からの体までの距離が近く、外出時にが汚れやすくなるため、いつでも清潔に着せてあげられる洗えるを選ぶことが大切です。
可愛いアウターに包まれて
体も心もあたたかく、健やかに
RELATED

関連記事